水産振興ONLINE

「水産振興コラム」は、電子版の特徴を生かして、水産に関連する
短編やエッセイ、連載記事など、より幅広い内容の電子記事を掲載するページです。

最新刊
リレー連載
水産振興コラム
水産物流通のこれから ~流通現場からのアプローチ~
第7回 漁獲量・流通・消費について(その2)
浦和 栄助
東京都水産物卸売業者協会
2025年3月

次のスライドは、先ほどエンゲル係数との関係で説明した総務省「家計調査」の「食料」の支出金額に関して、いわゆる生鮮三品、家計調査のカテゴリーでは生鮮食品4グループ(魚介類、肉類、野菜・海藻、果物)に絞り込み、それらの割合をグラフ化したものです。左側の円グラフが1990年で、右側の円グラフが2023年のデータです。まず支出総額では1990年が30,751円で、2023年が25,990円です。つまり生鮮食品への支出額は23年間で4,700円、15%ほど減少しました。

つづきを読む