水産振興ONLINE
632
2022年2月

沿岸漁業対象種の漁獲状況の長期的変化
—定置網の漁獲動向の分析—

新井 義昭/川眞田 憲治/石黒 等/宮崎 統五/田添 伸/根本 桃子
(一般社団法人 全国水産技術協会)

調査の概要

日本沿岸の漁獲状況の変化を捉えるにあたり、操業場所が特定されていて、能動的な漁獲行為によるバイアスがかかりにくい “待ち受け型漁法” である定置網漁業は、生物の分布状況をよく反映するものと考え、定置網の漁獲状況から日本沿岸の漁獲物の変化について情報を整理することとしました。

【2019年度調査】
統計情報を用いて各地域の定置網の漁獲状況変化を整理しました。全国統計では地域ごとの漁業種類別魚種別の漁獲量が整理されていないため、農林水産省の地方農政局統計部がとりまとめた各県の農林水産統計年報のデータを収集整理しました。
日本の沿岸を太平洋側、日本海側に分けて、それぞれの沿岸にある県のうち、南部に所在する県、北部に所在する県をいくつかピックアップして、1950年代から概ね2016年までの漁獲状況の変遷を整理しました。

【2020年度調査】
前年度の調査結果を踏まえ、特定の数海域を対象として、その海域ごとに定置網一経営体を選定し、水揚げの記録から漁獲状況の変化を整理しました。
なお本文では魚種名はカタカナ表記とし、図表ではひらがな表記としました。